top of page

Mother's Day2024 エッセイ①
タイトル:今を暮らす、未来へ届ける 執筆者:ei 🎙️朗読はこちら(朗読:minori) 赤い表紙の日記帳を手に取り、しおり紐を辿る。 今日のページを見つけたら、いつものボールペンで文字を並べていく。 筆圧が強いせいか、ペン先に沿って紙面が少しだけ沈む。...
2024年5月9日
閲覧数:407回


Mother's Day2021 Essay4
We are the best right now Author:Mimi It is the most comfortable place here. One night, my daughter was dimly watching TV in the living...
2021年7月4日
閲覧数:1回


Mother's Day2021 Essay3
The ordinary things that support us Author:Den Yesterday, I saw my 2-years-old daughter showing a funny face by trying to wink so hard....
2021年5月25日
閲覧数:2回


Mother's Day2021 Essay2
A message from my daughter Author:Moko Whether it was a day when the cold wind was blowing and my hands were freezing, or when I was...
2021年5月22日
閲覧数:5回


Mother's Day2021 Essay1
You are Stronger Than you Know Author:Hiromi Kawamura The words my eight-year-old daughter told me one day are engraved in my heart and...
2021年5月17日
閲覧数:2回

Mother's Day2021 エッセイ⑯
決意を新たにする母の日 執筆者: あか 私は幼少期から、毎年お手紙とプレゼントとお花を贈る習慣がある。(父の日もだが) 例年通り、ショッピング傍ら母への贈り物を物色していると、 「2021年の母の日は、初めて自分も母としてその日を迎えるのだ」と、改めて気が付いた。...
2021年5月14日
閲覧数:1回


Mother's Day2021 エッセイ⑮
今の私たちが最高 執筆者: みみ 「うちが一番居心地がいい」 ある夜、娘がリビングでぼんやりテレビを眺めながらこう言った。小学6年生の終わり頃から中学2年生まで家出を繰り返してきた娘。その娘が放った言葉である。 この言葉を聞いた瞬間私は、なんだか懐かしいような、ホッとしたよ...
2021年5月13日
閲覧数:2回


Mother's Day2021 エッセイ⑭
ひとりひとりの応援団♪ 執筆者: olive 「むすめがごはんをつくってくれます」と言うと、いいですねと言われます。でも実は、「ママのごはんはまずい」から始まりました(笑) 4月からようやく母と子ども3人での穏やかな生活が始まりました。...
2021年5月12日
閲覧数:0回


Mother's Day2021 エッセイ⑬
自分自身のコンパスで楽しい航海を 執筆者: 光 外国人の元夫と離婚したのは、息子6歳、娘2歳の頃。 原因は元夫のあまりの身勝手さ。子どもたちに愛情はある。ただ父親としての覚悟がなく、安定した仕事も住む場所も決まらない。そして何事もひとりで決めて事後報告。...
2021年5月12日
閲覧数:0回


Mother's Day2021 エッセイ⑪
伏久者飛必高 執筆者: みみっきゅ 1.主婦からの転身 「伏すこと久しき者は、飛ぶこと必ず高し」 中国の古典「菜根譚(さいこんたん)」より がんばりたいのに思うようにはできないなぁ、と葛藤するとき、いつもこの言葉を思い出す。離婚してから入った大学の、新入生向け冊子に載ってい...
2021年5月11日
閲覧数:2回
bottom of page